top of page
  • Black Facebook Icon
  • instagram
  • Black Twitter Icon

ユリーカ・七夕・スクール


ree


シャア専用マクドナルド、リベンジしました。今度はケチャップが入っていて良かったです!


さて、7月7日と言えば七夕ですね!(執筆日7月13日)

七夕といえばいろんな出来事がありますね。織姫と彦星が天の川を渡って一年に一度会える日、笹に短冊を飾って願いを書く日でもあります。七夕料理なんてものもありますね。


ということで、ユリーカスクール草加でも短冊を飾りました!ドン!


ree

パンダ柄が特徴的な短冊ですね!皆お願い事が書いてあって、七夕らしいなあと思います。

ちなみにこの日は自分はいなかったので、自分のお願い事はここで発表しようかと思います!


ズバリ!


『肩凝り眼精疲労がなくなりますように』


です!整体に行ってスマホから距離を置けという話ですね!


そういえばご存じでしょうか。七夕は本来、現在の八月にやる行事らしいですよ!

というのも、現在と違って月の動きに基づく旧暦では、その日が七夕だったのです。大体現在の8月中旬~下旬ですね。

では何故旧暦から今の現暦になったのかというと、これはこれで調べると面白い結果が出てきます。

旧暦は通称『ユリウス暦』と呼ばれ、ローマの政務員、ユリウス=カエサルによって制定されたものです。

これが月の動きに基づいていたのですが、そうすると一年で徐々に太陽年(太陽黄道上の分点春分秋分)と至点(夏至・冬至)から出て再び各点に戻ってくるまでの周期のこと)とズレが出てきてしまうのです。

そこで制定されたのが、ローマ教皇、グレゴリオさんによる『グレゴリオ暦』(新暦)と呼ばれる今のものです。これ以上語ると難しくなってしまうので割愛します。

七夕一つとっても、そこから願い事をする経緯やそもそも日本に伝わった発端、旧暦についてなど様々なことに繋がります。気になったことは調べてみてはいかがでしょうか!面白い事が発掘できると思います。

そんなことを思いながら、七夕当日はソーシャルゲームの七夕限定ボイスを過ごして笑顔になっていました。利用者テレでした!


コメント


​ユリーカスクール草加

電話番号

​048-920-5555

​アクセス

東武スカイツリーライン

​「谷塚」駅 徒歩1分

​住所

〒340-0024

埼玉県草加市谷塚町

​578-1 梅香堂3F

営業時間

​平日 9:00~17:00

​公式LINE

L_gainfriends_2dbarcodes_BW.png
bottom of page