top of page

仮想空間で
自分が生きる道を探す時代
いろんな障がいを抱えている人みんなが
生きやすい社会を目指すために、
障がい者支援サービスは数多く用意されています。
そんな多くのサービスの用意があるのに
みなさんは自分にどのサービスがあっているか
すぐわかりますか?
この仮想空間では、実際に障がい福祉サービスで
働いているスタッフがいます。
自立したい、社会に出る一歩を踏み出したい
そう思っている人は多いはず。
そんなみなさんに、まずは「仮想空間」を使って
様々なサービスを知ったり、お話することで
小さい一歩を踏み出しませんか?
豊富なアバターから
自分の好きを選ぶ
この仮想空間では多くのアバターを
用意しています。
自分を表現することは、
自分と向き合うための大事な一歩です。
好きなアバターを使って、
支援員と話すことはもちろん、
同じ悩みを持っている人とお話してみましょう!



使用するときのマナーとルール
①平日13時~15時、room内にスタッフがいます。
②名前に「staff」と書かれているアバターがスタッフです。
③暴力的な発言などが確認できた場合、利用を制限する場合があります。
④入退室は自由です。
PC・スマートフォンからログインできます
QRコードから読み込む場合は
\コチラ/

URLでログインする場合は
\コチラ/
bottom of page







